常磐快速線用103系松戸車 訓練車+廃車回送の記録
HTML-код
- Опубликовано: 3 дек 2024
- 常磐快速線用103系の珍しいと思う映像を共有させていただきます。
常磐線の103系は快速用と地下鉄千代田線との直通する2つに大別されます。
そのうち快速用の103系は松戸電車区に配置されており、その中でTc-M-M‘-TCの4連が訓練車として配置されていました。
常磐線の103系は1967年に登場し、2006年に231系に全て置換えられた。
今回は常磐線快速線の103系訓練車が2005年8月に当時の大井工場祭に展示された際の回送時と2006年4月8日のさよなら運転後に解体の為の回送映像を共有させていただきます。
記憶ですが、2005年8月の大井工場祭りでは5色の103系が展示されたと記憶してます。
エメラルドグリーン(青緑1号)この映像の松戸区訓練車
カナリアイエロー(黄5号)鶴見線
スカイブルー(青22号)京葉線
ウグイス色(黄緑6号) 川越線3000番台
オレンジバーミリオン(朱色1号)武蔵野線
だったかと。ボケてきたので記憶違いでしたらごめんなさい。
-----------------------------------------------------
「あの日の鉄道チャンネル」につきまして。
数年前に大病を患い、半身不随となりました。それまでは、趣味として鉄道をビデオカメラで撮影していました。1995年にSONYのVX1000が発売されたときに購入し、それ以降は仕事の合間にカメラも更新しながら撮影を行なってきました。当時はまだ動画で鉄道を撮影する人が少なく、動画ならではの音声も同時に記録できるため、鉄道博物館に所蔵されている「岩﨑・渡辺コレクション」の足許にも及びませんが、後世の資料として価値があると考え撮影を続けてきました。数年前の大病で半身不随となり、撮影は不可能になりましたが、これらの動画を後世に残したいと思い、体力と気力の続く限りRUclipsで公開していくつもりです。不定期ではありますが、少なくとも10日以上の間隔を空けずに公開します。2週間以上新作の公開がない場合は、何かあったと思ってください。
DV、HDV、SDと記録メディアが異なり、画質もSD、HD、4Kと混在しています。さらに、古いDVテープにはノイズ等があり、見苦しい動画もあるかと思いますが、ご了承ください。
認知も体力も衰えてきており、どこまで続けられるかわかりませんが、後世に残せたらとの思いが皆様に伝われば幸いです。
常磐線の103系
列車番号のLED化や、運転席窓の金属支持化等、時代のトレンドに合った更新をしながらの活躍が印象的でした。
103系の栄光は永遠です!!
コメントありがとうございます。
JR西程ではありませんが、更新しながら活躍しつづけたのは嬉しく思います。
ただ、どこでも見かけた車両がいつの間にか居なくなった事に時の流れを感じます。
「103系の栄光は永遠です!!」同感です。現役時代を若い方にも知っていただきたくて今回の動画を共有させていただきました。
今や貴重な記録をありがとうございます。
クハ103-272なんていったらATC搭載タイプの最初期ロットですが、そんなのが土崎更新を経て常磐快速に生き残っていたのが驚きです。
この頃は長岡・直江津経由の回送配給だったと思いますが、最初で最後の新清水トンネルや日本海を眺める旅路になったんですねえ。
コメントありがとうございます。
常磐快速線は103系の直通型の転用もあり、置き換えまでは103系の博物館状態であったと思います。
>この頃は長岡・直江津経由の回送配給だったと思いますが、最初で最後の新清水トンネルや日本海を眺める旅路になったんですねえ。
→貴見の通りと記憶しております。東海道系113系の多くも同じルートだったかと。中央201系は松本経由が多かったかと。間違っていたらごめんなさい。
マト22+マト31と思われる廃車回送の映像からはクモハが1両足りない9両編成なので、個人に引き取られたクモハ103-147はもうこの時点で編成から抜かれていたんですね
コメントありがとうございます。
>個人に引き取られたクモハ103-147はもうこの時点で編成から抜かれていたんですね
ご指摘ありがとうございます。映像を見返して今更気づきました。ご教示に深謝いたします。
国鉄103系エメラルドグリーン。訓練車。前面の左上の列車番号表示器は字幕。
コメントありがとうございます。
列車番号表示器が字幕であること、ご指摘まで気づきませんでした。
最後罵声くそがき声
コメントありがとうございます。
貴見の通りで、当時から既に大宮駅の罵声大会は悪名高かったです。なんか騒ぐことを目的としている輩も多いようで。私はビデオ派でしたのでアングルが違うので騒ぎとは少し離れていましたが、大宮駅での撮影は避けていました。
今はもっと酷いのでしょうか。